思ったより食べれるよ、ちゃんと食べてください|出張型群馬パーソナルトレーニング
- 亮太郎 平間
- 4月26日
- 読了時間: 2分
ダイエットを頑張る時代は
もう終わりです🙏
ダイエットと聞くと
あんまり食べれないし
毎日運動しないといけないんでしょ?
ささみ?
ブロッコリー?
みたいなイメージを
持っていませんか??🧐
結論から言うと
もっと食べてください
痩せないから減らす
⬇︎
これやると更に
痩せないし
痩せにくくなります
このブログを読んんでいる方は
もしかすると
もう知っている知識かも
しれませんが
簡単に解説していきます🥸
私たちには
何をしなくても消費するエネルギーである
基礎代謝
が存在します
基礎代謝は生命活動で
おこなう呼吸や臓器機能等
無意識におこなっている
中で消費されるもので
総消費エネルギーの
60〜70%を占めています
代謝と聞くと
ダイエットのように
頑張って動いて消費する
イメージが結構あると思います💁
この基礎代謝が低下する
というのは
摂取カロリーがが少なすぎて
筋肉量が維持できなくなり身体が
省エネモード
になっている状態になります
極端な話
省エネモードになれば
昔と同じ食事を摂っても
太る
みないな現象が起きたりします🥲
昔は食べても
太らなかったのにな😭
と感じたことがある人も
いるかと思います
最初は頑張って食事を減らして
痩せたけど
体重が落ちなくなってもう
数ヶ月経ってるみたいな人がいたら
要注意です⚠️
本来私たちが1日で摂るべく
摂取カロリーは思ったより多くて
それを下回りすぎている方が
結構多いです👌
どうか後戻りのできない
ダイエットはしないように
してくださいね

コメント